ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教育創造開発機構紀要
  3. 第1号(創刊号)

「叱ること」についての臨床教育学的考察

http://hdl.handle.net/10424/3692
http://hdl.handle.net/10424/3692
bce8b30a-b93d-459b-858d-12b89215ca49
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiko1183190.pdf kiko1183190.pdf (663.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-14
タイトル
タイトル 「叱ること」についての臨床教育学的考察
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 叱ること
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 臨床教育学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 臨床心理学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル ”Scolding” from the Viewpoint of Clinical Education
言語 en
著者 吉岡, 恒生

× 吉岡, 恒生

WEKO 181
e-Rad 90252303
KAKEN - 研究者検索 90252303

ja 吉岡, 恒生

Search repository
研究者総覧へのリンク
吉岡, 恒生
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/cddf0c4f85dc0863.html
著者(別言語)
Yoshioka, Tsuneo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論は、臨床心理士の経験と知識を踏まえて、教育現場の問題に主体的に参画し、教育の場における問題を検討していくという臨床教育学の視点から、「叱ること」について論じたものである。実践報告という形式を取り、ある小学校での保護者向けの子育て相談会と教員向けの研修会において、筆者が講師として「叱ること」について当事者との対話を通して検討していった。保護者との間では、「きょうだいのなかで叱ること」「どこまでを叱るべきなのか」について、教員との間では、「叱ったあとの失敗感を分かち合う」「叱られたら子どもも苦しむ」「子どもの変容についていけない大人たち」「子どもの言い訳を封じてはいないか」「叱ることができない悩み」「発達障害児への特別な叱り方はあるのか」「それぞれの子どもに応じた叱り方」「自分のことを棚に上げていないか」などについて検討がなされた。
言語 ja
書誌事項 ja : 愛知教育大学教育創造開発機構紀要

巻 1, p. 183-190, 発行日 2011-03-31
出版者
出版者 愛知教育大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2186-0793
書誌情報
愛知教育大学教育創造開発機構紀要. 2011, 創刊号, p. 183-190.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12523205
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12748136
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
著者別名
ヨシオカ, ツネオ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:38:14.952916
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

吉岡, 恒生, 2011, 「叱ること」についての臨床教育学的考察: 愛知教育大学, 183–190 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3