WEKO3
-
RootNode
アイテム
小学校家庭科調理教材の開発(3)― 「いためる調理」の授業実践から ―
http://hdl.handle.net/10424/1914
http://hdl.handle.net/10424/1914d030f19f-667f-425b-8ca8-062ba5a3c895
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小学校家庭科調理教材の開発(3)― 「いためる調理」の授業実践から ― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 炒める | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校家庭科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 調理教育 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Development of Teaching Material of Cooking in Home Economics at Primary School(3)― Information out of the Lesson, "Let’s try Frying!" ― | |||||
著者 |
榊原, あゆ美
× 榊原, あゆ美× 芝田, 陽子× 丸山, 浩徳× 西村, 友希× 西村, 敬子 |
|||||
研究者総覧へのリンク | ||||||
西村, 敬子 | ||||||
https://souran.aichi-edu.ac.jp/person/96da2f590cd7246bbde0051047b0d6f7ja.html | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Sakakibara, Ayumi | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Shibata, Youko | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Maruyama, Hironori | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Nishimura, Yuuki | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Nishimura, Takako | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 小学校家庭科において,調理の基礎として「ゆでたり,いためたりして調理ができること」が目標とされている。いため物は子どもたちや若者に好まれ,よく食べられている料理であり,ゆでる調理といためる調理についての学習は各小学校において必ず行われている。そこで本研究では,安城市立桜町小学校において6年生の家庭科で「いためる」調理について授業を行い,本授業の前後に同一内容のアンケート調査を行った。調査結果から「いためる」授業の実践により児童の「いためる調理」への理解が深まったことが分かった。さらに,授業実践する中で「いためる」授業を行う際に必要とされた「いためる」の基礎資料を[Q&A]の様式で作成した。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 巻 12, p. 253-260, 発行日 2009-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学教育実践総合センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-2597 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2009, 12 p. 253-260. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11232717 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教材 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:小学校 | |||||
教科・領域 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SSUB:家庭 | |||||
著者別名 | ||||||
サカキバラ, アユミ | ||||||
著者別名 | ||||||
シバタ, ヨウコ | ||||||
著者別名 | ||||||
マルヤマ, ヒロノリ | ||||||
著者別名 | ||||||
ニシムラ, ユウキ | ||||||
著者別名 | ||||||
ニシムラ, タカコ | ||||||
著者別名 | ||||||
Shibata, Yoko | ||||||
著者別名 | ||||||
Nishimura, Yuki | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |
Share
Cite as
榊原, あゆ美, 芝田, 陽子, 丸山, 浩徳, 西村, 友希, 西村, 敬子, 2009, 小学校家庭科調理教材の開発(3)― 「いためる調理」の授業実践から ―: 愛知教育大学教育実践総合センター, 253–260 p.
Loading...