ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教育実践総合センター紀要
  3. 第11号

人工内耳装用児の学校生活の実態に関する一考察(2)

http://hdl.handle.net/10424/86
http://hdl.handle.net/10424/86
40c93d58-021d-40fc-b347-60b66d267cf6
名前 / ファイル ライセンス アクション
jissenkiyo1195100.pdf jissenkiyo1195100.pdf (309.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-10-17
タイトル
タイトル 人工内耳装用児の学校生活の実態に関する一考察(2)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 人工内耳
キーワード
主題Scheme Other
主題 学校生活
キーワード
主題Scheme Other
主題 適応
キーワード
主題Scheme Other
主題 聴覚障害児教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 早期教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Consideration on School Life of Cochlear Implanted Children(2)
著者 水田, 重幸

× 水田, 重幸

WEKO 1479

水田, 重幸

Search repository
都築, 繁幸

× 都築, 繁幸

WEKO 267
e-Rad 90227447
KAKEN - 研究者検索 90227447

都築, 繁幸

Search repository
著者(別言語)
Mizuta, Shigeyuki
著者(別言語)
Tsuzuki, Shigeyuki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 人工内耳を装用している子どもの学校生活の実態について検討した。その結果,人工内耳を装用している子どもとの面接場面では人工内耳を使ってよくやりとりできるので学校生活でも問題はないと考えていたが,学校生活では聞こえない場面や聞こえにくい場面が多く,よく理解できない場面として,全校朝会や児童集会など多くの児童が集まる活動や体育や運動会など広い場所で行われる活動があり,放課や校内放送など騒がしい場面では聞きとりにくいことが示された。周りにいる先生や児童の配慮が必要になる。人工内耳を使っている子どもの学校生活や学習場面での配慮として教室環境や座席の位置,先生の話し方や授業での視覚的教材の活用など,人工内耳を使用した子どもの理解を助ける工夫が必要である。先生が板書したり,わかりやすくゆっくりと話しかけたり,わかったかどうかを確認しながら進めていくなどの配慮が必要である。今後は,特別支援教育でどのような支援をうけることができるかが課題である。
書誌事項 愛知教育大学教育実践センター紀要

巻 11, p. 95-100, 発行日 2008-02-29
出版者
出版者 愛知教育大学教育実践総合センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-2597
書誌情報
愛知教育大学教育実践センター紀要. 2008, 11, p. 95-100.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11232717
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:小学校
著者別名
ミズタ, シゲユキ
著者別名
ツヅキ, シゲユキ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 18:20:40.921948
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

水田, 重幸, 都築, 繁幸, 2008, 人工内耳装用児の学校生活の実態に関する一考察(2): 愛知教育大学教育実践総合センター, 95–100 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3