ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学研究報告. 自然科学編
  3. 第61輯

富山県氷見地域に分布するPMテフラ層の古地磁気方位

http://hdl.handle.net/10424/4452
http://hdl.handle.net/10424/4452
57824aa9-6164-4094-8350-34049097c414
名前 / ファイル ライセンス アクション
kenshi614953.pdf kenshi614953.pdf (545.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-29
タイトル
タイトル 富山県氷見地域に分布するPMテフラ層の古地磁気方位
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 PMテフラ
キーワード
主題Scheme Other
主題 PM tephra
キーワード
主題Scheme Other
主題 火山灰層
キーワード
主題Scheme Other
主題 volcanic ash bed
キーワード
主題Scheme Other
主題 鮮新世
キーワード
主題Scheme Other
主題 Pliocene
キーワード
主題Scheme Other
主題 古地磁気
キーワード
主題Scheme Other
主題 paleomagnetism
キーワード
主題Scheme Other
主題 広域対比
キーワード
主題Scheme Other
主題 regional correlation
キーワード
主題Scheme Other
主題 氷見地域
キーワード
主題Scheme Other
主題 Himi area
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Paleomagnetic Direction of the PM Tephra Bed in the Himi Area, Toyama Prefecture, Central Japan
著者 星, 博幸

× 星, 博幸

WEKO 33
e-Rad 90293737
KAKEN - 研究者検索 90293737

星, 博幸

Search repository
研究者総覧へのリンク
星, 博幸
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/3b00c17b43be8186.html
著者(別言語)
Hoshi, Hiroyuki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The PM tephra bed, a thick (~10 m), felsic tephra deposit in the Pliocene sedimentary sequence in the Himi area, has been sampled for determining its paleomagnetic direction. Ten oriented cores were collected from the uppermost fine-grained vitric ash portion at one locality, and stepwise alternating-field and thermal demagnetizations were performed for 20 cylindrical specimens in order to isolate remanent magnetization components. More than half of the specimens had a single magnetic component with a northerly and down direction close to the present geomagnetic field direction (i.e., normal polarity). However, six samples, which also provided a normal polarity linear component, displayed a directional change along a great circle during stepwise demagnetization, indicating the presence of another higher coercivity/unblocking temperature component. Application of the great circle method disclosed the component with a SSW and up direction (i.e., reversed polarity). A previous study has reported that the PM tephra bed is normally magnetized; however, the author interprets that the normal polarity direction is most likely a secondary component and the primary magnetization has reversed polarity. This interpretation is concordant with tephrostratigraphic investigations suggesting that the PM tephra bed is correlated to the reversely magnetized tephras found in several areas of central Japan.
書誌事項 愛知教育大学研究報告. 自然科学編

巻 61, p. 49-53, 発行日 2012-03-01
出版者
出版者 愛知教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1884-5169
書誌情報
愛知教育大学研究報告, 自然科学編. 2012, 61, p. 49-53.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12466167
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
著者別名
ホシ, ヒロユキ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:19:03.705158
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

星, 博幸, 2012, 富山県氷見地域に分布するPMテフラ層の古地磁気方位: 愛知教育大学, 49–53 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3