WEKO3
-
RootNode
アイテム
『国語総合』(古典学習)の授業開発(高校教育シンポジウム報告) -「1年生国語総合『和歌』の知識の習得と活用」-
http://hdl.handle.net/10424/00008603
http://hdl.handle.net/10424/000086034cd56af7-7d47-41b2-86b7-3f2c7228b9ba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-01-31 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 『国語総合』(古典学習)の授業開発(高校教育シンポジウム報告) -「1年生国語総合『和歌』の知識の習得と活用」- | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 国語総合 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 言語活動 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 古文学習 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 和歌 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
横井, 健
× 横井, 健
× 戸田, 康代
× 岩﨑, 知博
× 川瀬, 英幹
× 竹内, 美奈子
× 渡邉, 寛吾
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 現行の学習指導要領の改訂に伴い、「国語総合」が必履修科目とされたことで、高等学校教育における「国語総合」の果たすべき役割がこれまで以上に大きくなってきた。中でも古典分野は、我が国の言語文化を享受し、継承・発展させること等に重点を置いて、授業内容の充実がはかられてきているところである。全ての高校生が身につけるべき古典の力とはどういうものかを検討し、古典(特に古文)の面白さを伝えるとともに、基礎的な知識をいかに習得させ、活用へと導いていったらよいのか、言語活動を通じた指導の実践報告を行う。 | |||||||||||||||||
書誌事項 |
研究紀要 巻 43, p. 1-14, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 愛知教育大学附属高等学校 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0913-2155 | |||||||||||||||||
書誌情報 | ||||||||||||||||||
研究紀要. 2016, 43, p. 1-14. | ||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN0007503X | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
教育系情報の種別 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ETYP:教育実践 | |||||||||||||||||
学校種別 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | STYP:高等学校 | |||||||||||||||||
教科・領域 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | SSUB:古典 | |||||||||||||||||
学年 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | SGRD:高1 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | text |
Share
Cite as
横井, 健, 戸田, 康代, 岩﨑, 知博, 川瀬, 英幹, 竹内, 美奈子, 渡邉, 寛吾, 2016, 『国語総合』(古典学習)の授業開発(高校教育シンポジウム報告) -「1年生国語総合『和歌』の知識の習得と活用」-: 愛知教育大学附属高等学校, 1–14 p.
Loading...