WEKO3
アイテム
新型コロナウイルス感染症流行期における 教育実習の学び
http://hdl.handle.net/10424/00009516
http://hdl.handle.net/10424/00009516ecf09f8c-3e22-48d4-824f-9c0c6d08840d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新型コロナウイルス感染症流行期における 教育実習の学び | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育学部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新型コロナウイルス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | COVID-19 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
筒井, 和美
× 筒井, 和美× 盛本, 彩音× 黒木, 愛梨× 木田, 菜々穂× 山本, 彩瑛× 北島, 悟子 |
|||||
研究者総覧へのリンク | ||||||
表示名 | 筒井, 和美 | |||||
URL | https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/0890f9008a7663ee.html | |||||
著者(別言語) | ||||||
値 | Tsutsui, Kazumi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 令和2年度の大学3、4年生98人を対象に教育実習の学びについてWebアンケート調査を実施した。新型コロナウイルス感染症流行期の教育実習には色々な制限があったが、「子どもたちに寄り添える教師になりたい」、「自己のICT活用能力や危機管理意識を高めたい」という意見が多く、有意義な実習になった。 | |||||
書誌事項 |
研究紀要 巻 49, p. 177-184, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学附属高等学校 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0913-2155 | |||||
書誌情報 | ||||||
値 | 研究紀要(愛知教育大学附属高等学校). 2022, 49, p. 177-184. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0007503X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:大学 | |||||
著者別名 | ||||||
値 | ツツイ, カズミ | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |