@article{oai:aue.repo.nii.ac.jp:02000295, author = {西牟田, 哲哉}, journal = {研究紀要}, month = {Mar}, note = {text, 教育実習の基礎基本を押さえつつ、「教職の魅力」に少しでも近づく方法を実践的に考察してみた。前回の紀要において、「教育実習」についての教育学的考察を拙稿で試みた。今回はその続編である。昨今流行のコンピテンシーベースに警鐘を鳴らす点は、前稿と同様である。本稿では教材開発の意義や机間指導のあり方に焦点を当ててみた。終章で“教え子”の誕生をめぐる物語に触れ、新たなる教職論・教師論の手がかりとした。}, pages = {71--80}, title = {「教職の魅力」と初めての教育実習―コミュニケーションか教材か―(「教育実習」の教育学的考察事始その2)}, volume = {51}, year = {2024} }