WEKO3
アイテム
中学生の一学年間における不登校傾向の変化と学級適応感との関連
http://hdl.handle.net/10424/1902
http://hdl.handle.net/10424/190240fce4ba-76cb-41a6-9181-0d12c7441db6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中学生の一学年間における不登校傾向の変化と学級適応感との関連 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不登校傾向 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学級適応感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 短期縦断的検討 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Changes of Tendency toward Non-Attendance at School between one Grade among Junior High School Students: Students’ Changes of Classroom Adjustments. | |||||
著者 |
五十嵐, 哲也
× 五十嵐, 哲也× 萩原, 久子 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Igarashi, Tetsuya | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Hagiwara, Hisako | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,中学生の一学年間に変化した不登校傾向と学級適応感との関連を検討することにより,不登校傾向の状態像に応じた援助方法の解明を目指すものである。中学生への短期縦断的調査を実施した結果,学年当初の段階では学級全体への適応感や学習への意欲などが不登校傾向全般に関与している一方,学年末の段階ではそれまでの間に形成された特定の友人との関係が不登校傾向全般に関与するという変化が認められた。また,「精神・身体症状を伴う不登校傾向」低減には学級適応感を全般的に向上させる援助が有効であるが,「在宅を希望する不登校傾向」の増減には侵害行為の影響が示唆された。さらに,「遊び・非行に関連する不登校傾向」低減のためには,教師との関係改善や,進路指導などを通した時間的展望の育成が重要である可能性が指摘された。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 巻 12, p. 335-342, 発行日 2009-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学教育実践総合センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-2597 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2009, 12 p. 335-342. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11232717 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:中学校 | |||||
著者別名 | ||||||
イガラシ, テツヤ | ||||||
著者別名 | ||||||
ハギワラ, ヒサコ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |