@article{oai:aue.repo.nii.ac.jp:00003152, author = {白畑, 知彦 and 占部, 昌蔵}, journal = {教科開発学論集}, month = {Mar}, note = {text, 本稿では、外国語教育学の視点から教科開発学という新しい学問分野のあり方を考え、どのようなアプローチや研究姿勢が大事であるか、今回は特に、教科専門と教科教育の融合、つまり教科学について焦点を当て考察して行く。そして、教科開発学的な研究方法は外国語教育学研究にとってきわめて有効な方法であると結論づける。外国語を教えるある方法が有効な方法であるかどうか、単に楽しいとか、新奇な方法であるとか、教師の勘に頼った方法のみで終わらせてはいけない。有効であるかどうかは客観的な研究手法に基づいたデータを分析することによって評価される必要がある。その際に、教科専門(理論言語学)や教科教育(応用言語学)からの研究成果を積極的に取り入れた研究方法を採用すべきなのである。また、教科学に関連する幅広い知識は、教師が外国語を教える際の知識としても重要な役割を果たす。, This paper attempts to investigate what Subject Development, a new academic field, should be from a foreign language learning/teaching perspective: What kind of approaches and attitudes toward this new academic field we should take. We will especially consider Subject Development with focus on the combination of subject specialty and subject education. We conclude that Subject Development approach is a useful research method for the studies in foreign language learning/teaching. Whether a certain kind of method of teaching a foreign language/teaching is valid or not must be evaluated by analyzing data based on the objective research methodology. We should employ research procedures which treat research findings obtained from theoretical linguistics (subject specialty) and applied linguistics (subject education) as important factors.}, pages = {103--111}, title = {外国語教育学的視点から捉える教科開発学研究の方向性}, volume = {1}, year = {2013} }