WEKO3
-
RootNode
アイテム
市民的な資質をはぐくむための授業づくり ―「言語活動」を手がかりにして―
http://hdl.handle.net/10424/5651
http://hdl.handle.net/10424/5651775cede3-9795-46e1-91a8-f9e0c48a4cfd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 市民的な資質をはぐくむための授業づくり ―「言語活動」を手がかりにして― | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語活動 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域教材 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 市民的な資質 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Learning Plans for Developing Citizenship ― An Analysis of Language Activities― | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
松永, 康史
× 松永, 康史× 中妻, 雅彦 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Matsunaga, Yasushi | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Nakatsuma, Masahiko | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、『学習指導要領』で謳われた「言語活動の充実」を目指した授業実践を検討することで、社会科における「市民的な資質」をはぐくむための授業づくりへの具体的な視点を与える。「市民的な資質」とは、体験的、問題解決的な学習により獲得された知識や技能と、社会や地域に対する問題の理解、判断によって生じる人間としての生き方につながる資質である。その資質が次なる学習を作り、その学習により新たな人間としての生き方につながる資質を生じさせるという螺旋的な学習のつながりによって生じる資質と捉えている。そこで、第3学年及び第4学年において、自分たちの住んでいる地域社会(市や県)の学習を通して、「市民的な資質」を伸ばしたいと考えた。自分たちの住んでいる地域の社会生活の理解、地域社会の一員としての自覚、地域社会に対する誇りと愛情を育てるために、地域教材を活用しながら、言語活動を充実させていくという視点から実践し、考察した。その結果、「言語活動の充実」を目指した授業づくりへの具体的な課題が明らかとなった。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌事項 |
ja : 愛知教育大学教育創造開発機構紀要 巻 4, p. 27-35, 発行日 2014-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立大学法人愛知教育大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-0793 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育創造開発機構紀要. 2014, 4, p. 27-35. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12748136 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育実践 | |||||
著者別名 | ||||||
マツナガ, ヤスシ | ||||||
著者別名 | ||||||
ナカツマ, マサヒコ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text | |||||
言語 | en |
Share
Cite as
松永, 康史, 中妻, 雅彦, 2014, 市民的な資質をはぐくむための授業づくり ―「言語活動」を手がかりにして―: 国立大学法人愛知教育大学, 27–35 p.
Loading...