ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教育創造開発機構紀要
  3. 第4号

「Ⅴ着」と〈Ⅴテイル〉の対照研究(四)

http://hdl.handle.net/10424/5656
http://hdl.handle.net/10424/5656
9b05a126-f639-4145-ad07-3822d13874c2
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiko48795.pdf kiko48795.pdf (455.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-05-28
タイトル
タイトル 「Ⅴ着」と〈Ⅴテイル〉の対照研究(四)
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動的状態の持続
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Continuation of a dynamic state
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 静的状態の持続
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Continuation of a static state
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ヴォイス
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Voice
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル A Contrastive Study of "Verb + Zhe" and "Verb + Teiru" (IV)
言語 en
著者 時, 衛国

× 時, 衛国

WEKO 132
e-Rad 00335077
KAKEN - 研究者検索 00335077

ja 時, 衛国

Search repository
著者(別言語)
Shi, Weiguo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は中国語の「Ⅴ着」と日本語の〈Ⅴテイル〉について、これまでの研究を踏まえながら、ヴォイスとの関係を中心に考察したものである。使役表現と受動表現に用いられ、動的状態と静的状態の持続を表現することができるという点では、両語は大体共通しているが、しかし、可能表現に用いられず、可能な状態の有様を描写することができないという点では、「着」は〈テイル〉と違っている。「着」は、使役表現と受動表現のいずれも表現することができて、仕手から受け手に向けられた行為の動的状態と静的状態の持続を表わすことができるが、対象への把握の視野は制限されている。それに対し、〈テイル〉は、使役表現と受動表現と使役受動表現と可能表現のいずれも視野に入れ、さらに動的状態の各局面も対象とすることができるから、各種表現の組織体系を識別し、その機能を十分に働かせることができると言える。
言語 ja
書誌事項 ja : 愛知教育大学教育創造開発機構紀要

巻 4, p. 87-95, 発行日 2014-03-31
出版者
出版者 国立大学法人愛知教育大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2186-0793
書誌情報
愛知教育大学教育創造開発機構紀要. 2014, 4, p. 87-95.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12748136
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
著者別名
ジ, エイコク
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:59:17.159223
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

時, 衛国, 2014, 「Ⅴ着」と〈Ⅴテイル〉の対照研究(四): 国立大学法人愛知教育大学, 87–95 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3