WEKO3
-
RootNode
アイテム
学力低下論の諸相
http://hdl.handle.net/10424/1320
http://hdl.handle.net/10424/13209e64abc7-43a2-4d01-8af8-9b27e04338a9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学力低下論の諸相 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学力低下 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リテラシー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The various aspects of discourse about school achievement decline | |||||
著者 |
子安, 潤
× 子安, 潤 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Koyasu, Jun | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年の有力な学力低下論の言説がいかなる意図の下に主張されているかを考察し,それぞれの議論の根拠や問題点について考察することを目的とする。ここで取り上げるのは,財界の学力低下論,科学主義的な学力低下論,保守主義的な学力低下論,文部省リベラル派の学力論,苅谷の社会学的学力低下論の五つである。特に,それぞれの学力低下論が,今日進められている教育政策の動向と深く関わって発言されていることを示し,教育方法的視角からの議論もきわめてマクロな政治的判断と深く結びあっていることを示した。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 巻 5, p. 17-24, 発行日 2002-03-29 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学教育実践総合センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-2597 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2002, 5, p.17-24. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11232717 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
著者別名 | ||||||
コヤス, ジュン | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |