WEKO3
-
RootNode
アイテム
中学生のハーディネスによるストレス反応低減効果の検討
http://hdl.handle.net/10424/4265
http://hdl.handle.net/10424/426544c5020c-1acc-483e-9232-a874ad2daf29
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中学生のハーディネスによるストレス反応低減効果の検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ハーディネス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ストレス反応 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学校ストレッサー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中学生 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
稲葉, 悠
× 稲葉, 悠× 森, 愛× 五十嵐, 哲也 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Igarashi, Tetsuya | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中学生において,ハーディネスはストレス反応を低減させる効果があるのか,という点について検証した。まず,未開発の中学生用ハーディネス尺度を作成したところ,「ポジティブ思考」「コントロール可能感」の2因子が抽出された。その上で,ポジティブ思考は,ほぼ全てのストレス反応を弱める効果があることが確認された。一方で,コントロール可能感は「怒り」「無気力」を低減させるものの,ストレッサーが高い場合には「抑うつ・不安」は低減されないという結果が示された。さらに,友人ストレッサーが高い場合には,ポジティブ思考とコントロール可能感の両者とも,身体症状を低減する効果はないということが明らかになった。 | |||||
書誌事項 |
Iris health 巻 9, p. 37-44, 発行日 2010-12-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学保健環境センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-2801 | |||||
書誌情報 | ||||||
Iris health. 2010, 9, p. 37-44. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11777376 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:中学校 | |||||
著者別名 | ||||||
イガラシ, テツヤ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |