ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要
  3. 第4号

特別支援学校における協働性の構築を目指した授業研究の試み

http://hdl.handle.net/10424/00008402
http://hdl.handle.net/10424/00008402
3370036e-5fb3-4202-b4c8-4cbd02086ea3
名前 / ファイル ライセンス アクション
career41723.pdf career41723.pdf (7.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-06-14
タイトル
タイトル 特別支援学校における協働性の構築を目指した授業研究の試み
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別支援学校
キーワード
主題Scheme Other
主題 Team Teachingによる指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業研究
キーワード
主題Scheme Other
主題 教師の意思決定
キーワード
主題Scheme Other
主題 協働性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル An Attempt of Lesson Study to Development Cooperativity in Special Schools
著者 小倉, 靖範

× 小倉, 靖範

WEKO 74445
e-Rad 10827918
KAKEN - 研究者検索 10827918

小倉, 靖範

Search repository
有井, 香織

× 有井, 香織

WEKO 74533

有井, 香織

Search repository
大島, 茉莉

× 大島, 茉莉

WEKO 74534

大島, 茉莉

Search repository
加来, 慎也

× 加来, 慎也

WEKO 74535

加来, 慎也

Search repository
塩田, 順子

× 塩田, 順子

WEKO 74536

塩田, 順子

Search repository
安藤, 隆男

× 安藤, 隆男

WEKO 74537

安藤, 隆男

Search repository
研究者総覧へのリンク
小倉, 靖範
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/eb96f9625f7e6613.html
著者(別言語)
Ogura, Yasunori
著者(別言語)
Arai, Kaori
著者(別言語)
Oushima, Mari
著者(別言語)
Kaku, Sinya
著者(別言語)
Shiota, Junko
著者(別言語)
Ando, Takao
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、特別支援学校において教師の協働性に着目した「ティーム・アプローチ・モデル」としての授業研究のあり方を考究することを目的としたものである。 特別支援学校では、Team Teachingによる指導が主流であるが、複数の教師が協働するという面において課題が多く、その解決が求められている。他方、授業研究方法論に関する先行研究では、教師の意識や判断、内省など授業者としての教師の主体的行動に焦点化された授業研究(例えば,「教師の意思決定研究」や「授業リフレクション研究」)が行われている。これらの先行研究の成果を踏まえると、Team Teachingによる指導では、事前に共通理解を図ったとしても、実際の授業場面において教師個々の意思決定にはおのずと違いが生じると考えられた。 そこで、本研究では、協働性の構築を図るという観点から授業研究方法論の先行実践を参考に教師個々の意思決定の違いを生かした授業研究の仮説的なモデルを構築した。具体的には、①授業VTRを視聴し、KJ法的な手法を用いた集団討議によって授業を見る上での観点を整理し、②互いの見方が異なった場面を抽出し、さらに「自分だったらこうする」という視点で授業を振り返り、その見方(意思決定)の違いを交流するという手順を踏んで授業研究(試用実験)を行った。そして、この仮説的なモデルの教育現場への適用可能性を検証するために、②における対象者の発話特徴と試用実験後の対象者の感想について分析を加えた。その結果、教師の実践的知識の向上、協働性の構築といった面において仮説的なモデルが有効であることが示唆された。
書誌事項 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要

巻 4, p. 17-23, 発行日 2019-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2424-0605
書誌情報
愛知教育大学教職キャリアセンター紀要. 2019, 4, p. 17-23.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12747406
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:特別支援学校
著者別名
オグラ, ヤスノリ
著者別名
アライ, カオリ
著者別名
オウシマ, マリ
著者別名
カク, シンヤ
著者別名
シオタ, ジュンコ
著者別名
アンドウ, タカオ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:34:25.602421
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

小倉, 靖範, 有井, 香織, 大島, 茉莉, 加来, 慎也, 塩田, 順子, 安藤, 隆男, 2019, 特別支援学校における協働性の構築を目指した授業研究の試み: 17–23 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3