WEKO3
-
RootNode
アイテム
保護者のクレームに保育者が肯定的なまなざしを向けることの意味 -「子育て支援」及び「人間関係の発達理解」の視点から-
http://hdl.handle.net/10424/00008416
http://hdl.handle.net/10424/00008416154442ed-54f8-4200-a872-e88f79c44148
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保護者のクレームに保育者が肯定的なまなざしを向けることの意味 -「子育て支援」及び「人間関係の発達理解」の視点から- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クレーム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子育て支援 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 受容・共感的姿勢 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人間関係の育ち | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Meaning That Teachers Give Positive Attention to Parents’ Complaints in Childcare | |||||
著者 |
梅田, 裕介
× 梅田, 裕介× 西垣, 吉之× 西垣, 直子× 水野, 友有× 野田, 敦敬 |
|||||
研究者総覧へのリンク | ||||||
野田, 敦敬 | ||||||
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/847124cd2c845894.html | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Umeda, Yusuke | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Nishigaki, Yoshiyuki | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Nishigaki, Naoko | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Mizuno, Yu | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Noda, Atsunori | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、文献研究を通して、保育における保護者からのクレームを前向きに受け止めること、肯定的に受け止めることが保護者との良好な関係を築く上で重要な意味があることについて明らかにした。また、子育て支援や、人間関係の育ちという視点をもち、その過程を踏まえることが、クレームに向き合う際に重要な意味をもつことが分かった。さらに、事例分析を通して、保護者からのクレームに対応するために、保護者と子ども、子どもと周囲の子ども、保育者と子どもなど、多様な人間関係における育ちを子どもの心の動きを中心に分析的に捉えることで、そのクレームの本質を読み取ることになること、さらにそれを保護者と共有理解することにより、保護者と保育者との関係性が良好になっていくことを読み取ることができた。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教職キャリアセンター紀要 巻 4, p. 137-144, 発行日 2019-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2424-0605 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教職キャリアセンター紀要. 2019, 4, p. 137-144. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12747406 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:保育所 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:幼稚園 | |||||
著者別名 | ||||||
ウメダ, ユウスケ | ||||||
著者別名 | ||||||
ニシガキ, ヨシユキ | ||||||
著者別名 | ||||||
ニシガキ, ナオコ | ||||||
著者別名 | ||||||
ミズノ, ユウ | ||||||
著者別名 | ||||||
ノダ, アツノリ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |
Share
Cite as
梅田, 裕介, 西垣, 吉之, 西垣, 直子, 水野, 友有, 野田, 敦敬, 2019, 保護者のクレームに保育者が肯定的なまなざしを向けることの意味 -「子育て支援」及び「人間関係の発達理解」の視点から-: 137–144 p.
Loading...