ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要
  3. 第7号

「言葉による見方・考え方」を働かす国語科授業への一視点―随筆教材「言葉の力」(大岡信・中学2年)を例に―

http://hdl.handle.net/10424/00009589
http://hdl.handle.net/10424/00009589
28d9bd7c-0cfb-4676-ad2e-90a05a292023
名前 / ファイル ライセンス アクション
career76572.pdf career76572.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-05-24
タイトル
タイトル 「言葉による見方・考え方」を働かす国語科授業への一視点―随筆教材「言葉の力」(大岡信・中学2年)を例に―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 言葉による見方・考え方
キーワード
主題Scheme Other
主題 国語科授業
キーワード
主題Scheme Other
主題 随筆
キーワード
主題Scheme Other
主題 「言葉の力」(大岡信)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル A Perspective on Japanese Language Classes that Make Use of "Language Perspectives and Ways of Thinking" -Example of the essay "The Power of Words" (Makoto Ooka, 2nd year of junior high school)-
著者 佐藤, 洋一

× 佐藤, 洋一

WEKO 198
e-Rad 40196283
KAKEN - 研究者検索 40196283

佐藤, 洋一

Search repository
下岡, 光華

× 下岡, 光華

WEKO 75655

下岡, 光華

Search repository
研究者総覧へのリンク
佐藤, 洋一
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/902ea4ab9ee3e317.html
著者(別言語)
Sato, Yoichi
著者(別言語)
Shimooka, Mitsuka
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新学習指導要領では「育成を目指す資質・能力の明確化」とともに各教科を学ぶ価値・意義が重視され、「教科等の特質に応じた物事を捉える視点や考え方(見方・考え方)」を働かせる教育が「各教科を学ぶ本質的な意義の中核をなすもの」「教科等の学習と社会をつなぐ」「深い学びの鍵」と明記されている。また、国語科における「言葉による見方・考え方を働かせる」とは「生徒が学習の中で、対象と言葉、言葉と言葉の関係を、言葉の意味、働き、使い方等に着目して捉えたり問い直したりして、言葉への自覚を高めること」、「『言葉による見方・考え方』を働かせることが、国語科において育成を目指す資質・能力をよりよく身につけることにつながる」と記されている。しかし国語科授業の多くは「教科を学ぶ本質的な意義」「言葉による見方・考え方」の解釈の狭さが資質・能力育成の立場からの教材研究や評価観の偏りにつながり、結果的に「教科等の学習と社会をつなぐ」「深い学び」にはいたっていない実情がある。本稿は「言葉による見方・考え方」を働かせるとは学習者が「何をどうできるようになればいいのか」という資質・能力育成における指導と評価の一体化(学習成果の可視化)の課題に着目し、随筆教材「言葉の力」(大岡信)を例に、見方・考え方」をいかした深い学びへの視点等を提案するものである。
書誌事項 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要

巻 7, p. 65-72, 発行日 2022-03-29
出版者
出版者 愛知教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2424-0605
書誌情報
愛知教育大学教職キャリアセンター紀要. 2022, 7, p.65-72.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12747406
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:中学校
教科・領域
主題Scheme Other
主題 SSUB:国語
学年
主題Scheme Other
主題 SGRD:中2
著者別名
サトウ, ヨウイチ
著者別名
シモオカ, ミツカ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:13:31.018942
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

佐藤, 洋一, 下岡, 光華, 2022, 「言葉による見方・考え方」を働かす国語科授業への一視点―随筆教材「言葉の力」(大岡信・中学2年)を例に―: 愛知教育大学, 65–72 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3