WEKO3
-
RootNode
アイテム
美術教育で何が教えられるか? ―DBAE論争にみる問題点―
http://hdl.handle.net/10424/2404
http://hdl.handle.net/10424/2404ea3ab156-5bd4-48e9-933d-7c2f778e8d25
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-10-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 美術教育で何が教えられるか? ―DBAE論争にみる問題点― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 美術教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Art Education | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DBAE | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ディシプリン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dicipline | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 感性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | aesthesia | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | What should be taught in art education? ―Some problems under DBAE debate― | |||||
著者 |
ふじえ, みつる
× ふじえ, みつる |
|||||
研究者総覧へのリンク | ||||||
ふじえ, みつる | ||||||
http://souran.aichi-edu.ac.jp/souran/profile.do?id=Y4SFYpCZQ4&lng=ja | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Fujie, Mitsuru | ||||||
書誌事項 |
愛知教育大学研究報告. 教育科学 巻 39, p. 213-226, 発行日 1990-02-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0587-260X | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学研究報告, 教育科学. 1990, 39, p.213-226. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00006751 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
教科・領域 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SSUB:美術 | |||||
教科・領域 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SSUB:図画工作 | |||||
著者別名 | ||||||
フジエ, ミツル | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |