ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要
  3. 第10号

幼児教育における「主体」という言葉の再考-環境を通した教育を足掛かりにして-

http://hdl.handle.net/10424/0002000704
http://hdl.handle.net/10424/0002000704
b8539ea6-f27a-43f2-a216-516fbdefd782
名前 / ファイル ライセンス アクション
career10041048.pdf career10041048.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-04-15
タイトル
タイトル 幼児教育における「主体」という言葉の再考-環境を通した教育を足掛かりにして-
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 主体性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 環境を通した教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 エージェンシー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Rethinking the Term “Subject” in Early Childhood Education:Using Education through the Environment as a Stepping Stone
言語 en
著者 橋村, 晴美

× 橋村, 晴美

ja 橋村, 晴美

Search repository
梅田, 裕介

× 梅田, 裕介

ja 梅田, 裕介

Search repository
岩山, 勉

× 岩山, 勉

WEKO 161
e-Rad_Researcher 70223435

ja 岩山, 勉

Search repository
研究者総覧へのリンク
岩山 勉
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/0ec3cb29a0919f56.html
著者(別言語)
HASHIMURA, Harumi
著者(別言語)
UMEDA, Yusuke
著者(別言語)
IWAYAMA, Tsutomu
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、一部では「子ども主体の保育」という名のもと、誤った解釈で保育実践がなされ、子どもの育ちに万全たる環境構成が整備されていない状況が見受けられる。本研究では、給食場面における子ども主体の保育活動を議論の足場として、「環境を通しての教育」理念を踏まえて食育指導の概念と、食事場面の教育的意義について整理を行った。結果、給食を好きな時間に食べても良いという誤った子ども主体の概念の背景として、子どもの気持ちを満たすことばかりが優先され、後伸びする「ねらい」が蔑ろにされている傾向がうかがわれた。さらにその概念を手引書として慕う一部の保育者の火付け役となっている文言が、子ども中心や自己決定という曖昧な表現であることが明らかとなった。曖昧な表現によって本来の意味とは違う方向に独り歩きした主体性の捉え方が、幼児教育に蔓延してしまえば、幼児教育における教育的意義は損なわれ、子どもの育ちの保障に至らないばかりか保育の質の低下を招くことにもなりかねない。よって、子どもが主体であったか否かを評価項目として保育実践・評価するのでなく、主体性は前提にあるものとして、保育者自らも主体性をもって保育に参画していくことこそが重要であることが示唆された。「ねらい」なくして保育実践はあり得ないのである。また主体性の類似概念としてエージェンシーたる文言も登場し、幼児教育においては、子どもに責任ある行動の礎を育むことの重要性も示された。しかし幼児教育自体の根本は変わらず、エージェンシーもこれからの時代を生き抜く多様な力の育成を基盤としており、まさに「5領域」や「生きる力」と同義と捉えられる。よって保育者においては、こうした文言に踊らされることなく、保育の変わらない根本を見つめることこそが幼児教育には強く求められよう。
言語 ja
bibliographic_information ja : 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要

巻 10, p. 41-48, 発行日 2025-03-31
出版者
出版者 愛知教育大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2423-8929
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2424-0605
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12747406
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
著者別名
ハシムラ, ハルミ
著者別名
ウメダ, ユウスケ
著者別名
イワヤマ, ツトム
item_3_description_27
内容記述タイプ Other
内容記述 text
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-15 01:00:12.343482
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3