WEKO3
アイテム
特定児童に対する教師の指導行動に関する研究
http://hdl.handle.net/10424/1908
http://hdl.handle.net/10424/1908883ff1e0-9d60-4204-a215-755c4a1d6e1e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特定児童に対する教師の指導行動に関する研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別な指導や配慮を必要とする児童 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教師の指導行動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「個」と「集団」への指導 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A study on teacher’s guidance behaviors to pupils who need individual guidance | |||||
著者 |
太田, 紗織
× 太田, 紗織× 石田, 靖彦 |
|||||
研究者総覧へのリンク | ||||||
石田, 靖彦 | ||||||
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/1c37fd797fd7a0f0.html | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Ohta, Saori | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Ishida, Yasuhiko | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,問題を抱える児童に対する教師の指導行動について検討することであった。調査Ⅰでは,現職教員に対する自由記述調査を行い,教師はどのような特徴を持つ児童に,特別な指導や配慮が必要と考えているかについて検討した。その結果,特別な指導や配慮を必要とする児童は,「不適切行動児」「多動児」「友人関係不適応児」「消極児」「孤立児」「感情不制御児」「規則不適応児」に集約されることが示された。調査Ⅱでは,これら7名の児童に対する指導行動について,現職教員に対する自由記述調査をもとに検討した。その結果,教師はこれらの児童に対して,「個」への指導と「集団」への指導を柔軟に使い分けていることが示された。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 巻 12, p. 323-328, 発行日 2009-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学教育実践総合センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-2597 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2009, 12 p. 323-328. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11232717 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
著者別名 | ||||||
オオタ, サオリ | ||||||
著者別名 | ||||||
イシダ, ヤスヒコ | ||||||
著者別名 | ||||||
Ota, Saori | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |