ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教育実践総合センター紀要
  3. 第11号

ドルトによる子どもの新しい教育(IV)

http://hdl.handle.net/10424/84
http://hdl.handle.net/10424/84
dd23abf2-c52a-45ab-995c-628d5c7d700a
名前 / ファイル ライセンス アクション
jissenkiyo114145.pdf jissenkiyo114145.pdf (333.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-10-17
タイトル
タイトル ドルトによる子どもの新しい教育(IV)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 審級
キーワード
主題Scheme Other
主題 エディプス構造と倒錯
キーワード
主題Scheme Other
主題 la Maison verte
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル La nouvelle éducation de l'enfant selon Dolto(Ⅳ)
その他のタイトル
その他のタイトル La nouvelle education de l'enfant selon Dolto(Ⅳ)
著者 山中, 哲夫

× 山中, 哲夫

WEKO 266
e-Rad 30144182
KAKEN - 研究者検索 30144182

山中, 哲夫

Search repository
研究者総覧へのリンク
山中, 哲夫
https://souran.aichi-edu.ac.jp/person/9188905e74c28e489b44e954ec0b9bcaja.html
著者(別言語)
Yamanaka, Tetsuo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 離乳期と何でも触りたがる時期は人生でもっとも大事な時期。火傷や怪我は「悪いこと」ではない。審級ということ/規則違反は必ず罰すること。投影と取り込みにおける第三者の役割/エゴイストでない子どもはいない。過不足なく所有することの重要性/教育の基本は自律性の獲得。二者関係の陥穽/家庭から外部への移行施設の必要性/父親不在と歪んだ母子関係
書誌事項 愛知教育大学教育実践センター紀要

巻 11, p. 41-45, 発行日 2008-02-29
出版者
出版者 愛知教育大学教育実践総合センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-2597
書誌情報
愛知教育大学教育実践センター紀要. 2008, 11, p. 41-45.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11232717
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
著者別名
ヤマナカ, テツオ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:34:32.427461
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3