WEKO3
アイテム
Prolog言語とオーサリング・ツールとの連携:AZ-Prologと "Authorware6”の連結用ActiveXコントロールの作成
http://hdl.handle.net/10424/1208
http://hdl.handle.net/10424/120849fad8f7-bf96-474c-bd5d-a8092e030c35
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Prolog言語とオーサリング・ツールとの連携:AZ-Prologと "Authorware6”の連結用ActiveXコントロールの作成 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オーサリング・ツール | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Prolog | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ActiveXコントロール | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Using Prolog Language in Authoring Tools: Making ActiveX Control for Connection of AZ-Prolog with "Authorware 6" | |||||
著者 |
清水, 秀美
× 清水, 秀美 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Shimizu, Hidemi | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | オーサリング・ツールとして利用するのに必要とされる知識の前提条件が少なく,短期間の学習で利用でき,かつ動画や音声同期,インターネット配信に至るまで多くの機能を提供するMacromedia社の“Authorware 6"に,AZ-Prolog言語によるプログラムを接合することを試みた。ここでは接合のためのActiveXコントロールをVisual Basicで作成した。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 巻 6, p. 49-52, 発行日 2003-03-29 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学教育実践総合センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-2597 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2003, 6, p.49-52. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11232717 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者別名 | ||||||
シミズ, ヒデミ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |