ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 教養と教育 : 共通教育科目研究交流誌(共通科目研究交流誌)
  3. 第7号

映画が問いかける「人間の安全保障」 ―グローバライゼーションと人権―

http://hdl.handle.net/10424/4726
http://hdl.handle.net/10424/4726
394c58cd-d558-4d03-b579-28b104718ea0
名前 / ファイル ライセンス アクション
kyoyo77785.pdf kyoyo77785.pdf (754.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-08-07
タイトル
タイトル 映画が問いかける「人間の安全保障」 ―グローバライゼーションと人権―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 グローバライゼーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 相互依存
キーワード
主題Scheme Other
主題 人権
キーワード
主題Scheme Other
主題 人間の安全保障
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Movies Know Human Security : Human Rights under Globalization
著者 三輪, 昭子

× 三輪, 昭子

WEKO 2558

三輪, 昭子

Search repository
著者(別言語)
Miwa, Shoko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 グローバライゼーションは,さまざまなところで人権に関わっている。しかし,従来型の人権の考え方では,不十分な現実がある。本稿では,国連および日本政府が進めてきた「人間の安全保障」という概念を深めるための方策として,映画を例示して考察する。グローバリゼーションのもたらす影響は広範囲なので,ここでは,①難民,②子ども兵士,③ストリート・チルドレンの3分野で整理し,最後に昨今話題となっている地球環境に関わる部分に言及し,今後の課題とした。
書誌事項 教養と教育

巻 7, p. 77-85, 発行日 2007-03-31
出版者
出版者 愛知教育大学
書誌情報
教養と教育. 2007, 7, p. 77-85.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11942585
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
著者別名
ミワ, ショウコ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 18:03:42.395578
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3