WEKO3
アイテム
自己発信型の日本語力の養成 ―体験密着型のオリジナル教材を活用して―
http://hdl.handle.net/10424/4720
http://hdl.handle.net/10424/47204c1dc9e9-1e42-4934-8031-45a14a52020b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-08-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自己発信型の日本語力の養成 ―体験密着型のオリジナル教材を活用して― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己発信型 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体験密着型教材 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語・日本文化研修 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語教育 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Using Experience-oriented Teaching Material to Improve Japanese as a Second Language | |||||
著者 |
稲葉, みどり
× 稲葉, みどり |
|||||
研究者総覧へのリンク | ||||||
稲葉, みどり | ||||||
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/4f7b6601c830908f.html | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Inaba, Midori | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 平成17年5月に「日本語・日本文化短期研修プログラム」の研修生を対象として,自己発信型の日本語力の養成をめざした授業を行った。授業では体験密着型のオリジナル教材を作成して活用した。期末試験として実施した研修制のスピーチを見る限り,自己発信型の日本語力の養成の一助となったのではないかと考えられる。今後は,短期研修という限られた期間の中で自己発信型のライティング指導をどう取り入れていくかが課題である。 | |||||
書誌事項 |
教養と教育 巻 6, p. 17-26, 発行日 2006-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学 | |||||
書誌情報 | ||||||
教養と教育. 2006, 6, p. 17-26. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11942585 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育実践 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:大学 | |||||
著者別名 | ||||||
イナバ, ミドリ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |