ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 治療教育学研究
  3. 第28輯

特別支援教育における保護者への支援,保護者との連携

http://hdl.handle.net/10424/196
http://hdl.handle.net/10424/196
dcd75af8-3eb4-415c-969e-ba57b408484c
名前 / ファイル ライセンス アクション
chiryo281119.pdf chiryo281119.pdf (498.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-10-23
タイトル
タイトル 特別支援教育における保護者への支援,保護者との連携
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別支援教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 発達障碍
キーワード
主題Scheme Other
主題 保護者との連携
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉岡, 恒生

× 吉岡, 恒生

WEKO 181
e-Rad 90252303
KAKEN - 研究者検索 90252303

吉岡, 恒生

Search repository
研究者総覧へのリンク
吉岡, 恒生
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/cddf0c4f85dc0863.html
著者(別言語)
Yoshioka, Tsuneo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筆者は, 大学の障害児治療教育センターでは学校への苦情を訴える保護者の話を聴き, 小・中学校への特別支援教育巡回訪問では保護者への対応に苦慮する教師の話を聴いてきた。本論文では, その経験をもとに, 発達障碍児の保護者への支援, 保護者との連携に関わる教師からの質問に答える形式で論を進めた。扱ったテーマは, 「子どもの障碍を受け入れられない保護者」「特別支援教育に消極的な保護者」「特別支援教育に積極的な保護者」「個別の支援計画における保護者との連携」「保護者自身に発達障碍が疑われる場合」「子どもの問題行動をどのように保護者に伝えるか」「片方の保護者が子育てに非協力的な場合」「保護者に言ってはならない言葉」の8つである。「子どもの障碍を受け入れられない保護者」の項では, 典型的な事例を紹介しつつ, 軽度障碍児の母親の「障碍認識」をめぐる心理プロセスを検討した。
書誌事項 治療教育学研究

巻 28, p. 11-19, 発行日 2008-02-29
出版者
出版者 愛知教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-4690
書誌情報
治療教育学研究. 2008, 28, p. 11-19.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00148494
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
著者別名
ヨシオカ, ツネオ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:37:50.247498
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3