ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会議・学会資料
  2. 会議・学会発表論文・抄録

クロール泳におけるフリップターンの習熟過程

http://hdl.handle.net/10424/2988
http://hdl.handle.net/10424/2988
ad2b9a00-d3fa-42d5-bf26-849238e7c17a
名前 / ファイル ライセンス アクション
goyat006.pdf goyat006.pdf (3.0 MB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2010-05-06
タイトル
タイトル クロール泳におけるフリップターンの習熟過程
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 クロール
キーワード
主題Scheme Other
主題 フリップターン
キーワード
主題Scheme Other
主題 水中フォースプレート
キーワード
主題Scheme Other
主題 映像解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 習熟過程
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
その他のタイトル
その他のタイトル Longitudinal analysis on impulses and the turning motion during crawl flip turn
著者 合屋, 十四秋

× 合屋, 十四秋

合屋, 十四秋

Search repository
松井, 敦典

× 松井, 敦典

松井, 敦典

Search repository
高木, 英樹

× 高木, 英樹

高木, 英樹

Search repository
研究者総覧へのリンク
合屋, 十四秋
https://souran.aichi-edu.ac.jp/person/2a38a4a9316c49e5a833517c45d31070ja.html
著者(別言語)
Goya, Toshiaki
著者(別言語)
Matsui, Atunori
著者(別言語)
Takagi, Hideki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to clarify the training process during crawl stroke flip turning motion by use of under-water force plate and NAC high speed video camera system. A beginning swimmer was employed as the subject to perform flip turn motion during about 30 days training. The results were obtained as follows, 1. There were significant differences in the 10 m total swimming turn time between pre (7.74s±0.25) and post (7.54s±0.23) training (p<0.05). 2. The depth for the trajectory of C.G decreased from 38.9cm to 23.5cm. 3. However ,The magnitude of impulses during push off phase increased from 532.0N to 827. 6N respectively. 4. It was suggested that stream-lined position should be taken at the twist- turning phase smoothly. 5. Moreover, the turning motion would be improved skillfully when the swimmer should be acquired the appropriate magnitude and the direction of power at the push off phase.
書誌事項 身体運動のバイオメカニクス(第13回日本バイオメカニクス学会大会論集)

p. 390-394, 発行日 1997
出版者
出版者 第13回日本バイオメカニクス学会大会編集委員会筑波大学体育科学系
書誌情報
身体運動のバイオメカニクス(第13回日本バイオメカニクス学会大会論集). 岡田守彦編. 第13回日本バイオメカニクス学会大会編集委員会筑波大学体育科学系, 1997, p. 390-394.
書誌レコードID
識別子タイプ NCID
関連識別子 BA30864443
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
著者別名
ゴウヤ, トシアキ
著者別名
マツイ, アツノリ
著者別名
タカギ, ヒデキ
著者別名
Matsui, Atsunori
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:28:07.209632
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3