WEKO3
アイテム
文学教材における解釈から批評・創造へ-「花曇りの向こう」(瀬尾まいこ)「ねじれの位置」(重松清)を例に-
http://hdl.handle.net/10424/00008784
http://hdl.handle.net/10424/00008784cbd2a555-fb60-4c10-bf06-927409ae5ec5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 文学教材における解釈から批評・創造へ-「花曇りの向こう」(瀬尾まいこ)「ねじれの位置」(重松清)を例に- | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Criticism and Creation through Interpretation in Literary Teaching Materials: Take “Hanagumori no Mukou (Over Cloudy Spring) Maiko Seo” and “Nejire no Ichi (Skew Lines) Kiyoshi Shigematsu” as an example | |||||||||
著者 |
佐藤, 洋一
× 佐藤, 洋一
× 伊藤, 瑠里
|
|||||||||
研究者総覧へのリンク | ||||||||||
佐藤, 洋一 | ||||||||||
https://souran.aichi-edu.ac.jp/person/c9e1074f5b3f9fc8ea15d152add07294ja.html | ||||||||||
著者(別言語) | ||||||||||
Sato, Yoichi | ||||||||||
著者(別言語) | ||||||||||
Ito, Ruri | ||||||||||
書誌事項 |
愛知教育大学研究報告. 教育科学編 巻 69, p. 173-181, 発行日 2020-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 愛知教育大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1884-5142 | |||||||||
書誌情報 | ||||||||||
愛知教育大学研究報告, 教育科学編. 2020, 69, p. 173-181. | ||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12466189 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
教育系情報の種別 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ETYP:教育実践 | |||||||||
学校種別 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | STYP:中学校 | |||||||||
教科・領域 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | SSUB:国語 | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
サトウ, ヨウイチ | ||||||||||
著者別名 | ||||||||||
イトウ, ルリ | ||||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | text |