WEKO3
アイテム
附属高校のこれからの学び―本校が目指す資質・能力の育成に向けて―
http://hdl.handle.net/10424/00009496
http://hdl.handle.net/10424/00009496fa94df51-7b00-4412-9a1a-e508aa9853ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 附属高校のこれからの学び―本校が目指す資質・能力の育成に向けて― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 求められる力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 探究力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 探究活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 個人端末 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高大連携 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
川瀬, 英幹
× 川瀬, 英幹 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本校の生徒たちが、社会に出て活躍するための力を「人生を切り拓く探究力」と定め、「新たな価値を創造する力」「他を受け入れ協働する力」「主体的に学び続ける力」を身につけさせることを目指す。また、その先の進路実現において、「地域と協働し,子どもを成長させられる小中高特などの教諭」「多様性を理解し,周囲と協働して地域社会で活躍できる人材」を目指す。そのためのコンテンツとして「附高ゼミ」「個人端末」「高大連携」を活用する。 | |||||
書誌事項 |
研究紀要 巻 49, p. 1-4, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学附属高等学校 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0913-2155 | |||||
書誌情報 | ||||||
研究紀要(愛知教育大学附属高等学校). 2022, 49, p. 1-4. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0007503X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:高等学校 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |