ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 附属学校
  2. 附属高等学校研究紀要
  3. 49

NHK取材「真珠湾の記憶」とメディア

http://hdl.handle.net/10424/00009507
http://hdl.handle.net/10424/00009507
2882d5df-e4ff-45f9-ac7e-dd8ac1615237
名前 / ファイル ライセンス アクション
fuko49107110.pdf fuko49107110.pdf (310.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-25
タイトル
タイトル NHK取材「真珠湾の記憶」とメディア
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 真珠湾攻撃
キーワード
主題Scheme Other
主題 井上成美
キーワード
主題Scheme Other
主題 海軍兵学校
キーワード
主題Scheme Other
主題 メディア
キーワード
主題Scheme Other
主題 日米戦争
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒロシマ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 西牟田, 哲哉

× 西牟田, 哲哉

WEKO 75571

西牟田, 哲哉

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2021年12月8日、真珠湾攻撃から80年になる節目に、NHK番組の取材を受けた。戦争体験者が減り、戦争を知らない世代、いやそれどころか、聞き及んだことさえない世代が教える時代である。高校ではどんな歴史教育が考えられるか?私は、世代の異なる者たちが戦争の記憶を自分の問題として受け継ぎ引き継いでいくことの大切さを強調したかった。その意図、実践の内容、結果を本稿で示した。全国ネットのメディアを通じて歴史教育や戦争について考える貴重な体験をした。そのため本稿では、歴史教育におけるメディアの役割や意義・課題についても、論じてみた。
書誌事項 研究紀要

巻 49, p. 107-110, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 愛知教育大学附属高等学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0913-2155
書誌情報
研究紀要(愛知教育大学附属高等学校). 2022, 49, p. 107-110.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0007503X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:高等学校
学年
主題Scheme Other
主題 SGRD:高3
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:16:13.118158
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3