ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要
  3. 第7号

探究する生徒を育てる理科授業デザイン

http://hdl.handle.net/10424/00009608
http://hdl.handle.net/10424/00009608
a9896830-a30d-4f06-be60-e3f8d28dfdb3
名前 / ファイル ライセンス アクション
career7215222.pdf career7215222.pdf (8.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-05-24
タイトル
タイトル 探究する生徒を育てる理科授業デザイン
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 理科授業デザイン
キーワード
主題Scheme Other
主題 探究の過程
キーワード
主題Scheme Other
主題 自由試行
キーワード
主題Scheme Other
主題 ZPD理論
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Design of Science Coursework to Lead to Educate Inquiring Students
著者 赤澤, 豊

× 赤澤, 豊

WEKO 75668
e-Rad_Researcher 30912133
KAKEN - 研究者検索 30912133

赤澤, 豊

Search repository
著者(別言語)
Akazawa, Yutaka
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、探究する生徒を育てるために、ホーキンスの自由試行の理論とヴィゴツキーのZPD理論および学習指導要領解説理科編で示された「資質・能力を育むために重視すべき探究の過程」を基盤とした授業デザインを設計し、その有用性を中学校第3学年「化学変化とイオン」の授業実践によって検証することを試みた。その結果、「課題発見の場」や「発想や考えを練り上げる場」を設定した授業を行うことにより、探究心を含む情意面が高まり、学習内容の理解や定着に有効であり、探究する生徒を育てる有効な授業方法の一つであることが示唆された。
bibliographic_information 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要

巻 7, p. 215-222, 発行日 2022-03-29
出版者
出版者 愛知教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2424-0605
item_3_text_10
愛知教育大学教職キャリアセンター紀要. 2022, 7, p.215-222.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12747406
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:中学校
教科・領域
主題Scheme Other
主題 SSUB:理科
学年
主題Scheme Other
主題 SGRD:中3
著者別名
アカザワ, ユタカ
item_3_description_27
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:13:17.060351
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3