ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 附属学校
  2. 附属高等学校研究紀要
  3. 44

英語ライティングのPeer Review ―アクティブ・ラーニングの一形態として―

http://hdl.handle.net/10424/00008620
http://hdl.handle.net/10424/00008620
38b14227-6be1-4c13-a5fb-1870a02f41e2
名前 / ファイル ライセンス アクション
fuko4495100.pdf fuko4495100.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2020-01-31
タイトル
タイトル 英語ライティングのPeer Review ―アクティブ・ラーニングの一形態として―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Peer Review
キーワード
主題Scheme Other
主題 正確性
キーワード
主題Scheme Other
主題 知識の定着
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 加古, 久光

× 加古, 久光

加古, 久光

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、3 年生の英語表現Ⅱを対象としており、他の生徒が書いたパラグラフライティングをグループで添削をする活動から、自分でも起こりうる誤りを気づかせ、教え合うことで知識を定着させることを目的としている。6 回の活動から、全体の誤りの総数も減少していき、約半数の生徒がこの活動のために、主体的に家庭学習を取り組んでいたことがわかった。
書誌事項 研究紀要

巻 44, p. 95-100, 発行日 2017-03-31
出版者
出版者 愛知教育大学附属高等学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0913-2155
書誌情報
研究紀要. 2017, 44, p. 95-100.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0007503X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:高等学校
教科・領域
主題Scheme Other
主題 SSUB:英語
学年
主題Scheme Other
主題 SGRD:高3
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:52:55.078506
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

加古, 久光, 2017, 英語ライティングのPeer Review ―アクティブ・ラーニングの一形態として―: 愛知教育大学附属高等学校, 95–100 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3