WEKO3
アイテム
ブラインドサッカー初学児童に対する1回の運動イメージ生成指導の影響に関する事例研究-先天性視覚障害児童のボールキック動作スキルと運動イメージ生成スキルの変化に着目して-
http://hdl.handle.net/10424/00008855
http://hdl.handle.net/10424/0000885529b39152-f6d3-444b-89fc-addebb813a2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ブラインドサッカー初学児童に対する1回の運動イメージ生成指導の影響に関する事例研究-先天性視覚障害児童のボールキック動作スキルと運動イメージ生成スキルの変化に着目して- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 先天性視覚障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ブラインドサッカー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 初学児童 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚特別支援学校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イメージトレーニング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | congenital visual impairment | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | blind soccer | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | beginner pupils | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | special needs education school for the visually impaired | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | imagery training | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Case Study on the Influence of One Session Imagery Training Program for Congenital Blindness Beginner Pupils in Blind Soccer -Focusing on changes in ball-kick movement skills and movement-imagery generation skills of congenital visual impairment pupils- | |||||
著者 |
百瀬, 容美子
× 百瀬, 容美子 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
値 | Momose, Yumiko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,ブラインドサッカー初学児童に対する1回の運動イメージ生成指導の影響を事例的に検討することを目的とした。研究協力者は,視覚特別支援学校に在籍する先天性視覚障害の男子児童3名(実践事例2名,統制事例1名)であった。その結果は,先天性視覚障害児童のボールキック動作スキルと体験イメージ生成スキルの向上を示唆するものであった。そして,本指導法は,ブラインドサッカー初学児童にとって楽しく学習意欲を持たせるものであった。こうしたことから,先天性視覚障害を有するブラインドサッカー初学児童に有効な指導法だと考えられた。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this study was to investigate the effects of one session imagery training program for congenital blindness beginner pupils in blind soccer. Participants were three male pupils with congenital visual impairment (practice case = 2, control case = 1) who were enrolled in a special needs education school for the visually impaired. Results suggested that participants improved their performance and skills in regard to kicking the soccer ball and generating internal imagery. The imagery training method was also intended to be fun and was made to motivate participants to learn. It is therefore thought that this study’s imagery training method will be effective among other beginner pupils of blind soccer. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 静岡大学大学院教育学研究科 | |||||
書誌事項 |
教科開発学論集 巻 8, p. 127-134, 発行日 2020-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻(後期3年博士課程) | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2187-7327 | |||||
書誌情報 | ||||||
値 | 教科開発学論集. 2020, 8, p. 127-134. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1262681X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:特別支援学校 | |||||
教科・領域 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SSUB:体育 | |||||
著者別名 | ||||||
値 | モモセ, ユミコ | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |