ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. 愛知教育大学教育創造開発機構紀要
  3. 第5号

小学校段階における設計力と工夫・改善力を育成するための基礎的研究

http://hdl.handle.net/10424/6044
http://hdl.handle.net/10424/6044
040628b3-7df6-4f7f-b1be-3a574561d81b
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiko52934.pdf kiko52934.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-04-10
タイトル
タイトル 小学校段階における設計力と工夫・改善力を育成するための基礎的研究
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 技術デザインプロセス(創成)力
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ルーブリック
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 モデレーション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル A Fundamental Research of bringing up pupils' Capability of Designing and Devising and Improving in an Elementary School
言語 en
著者 磯部, 征尊

× 磯部, 征尊

WEKO 80
e-Rad 70736769
KAKEN - 研究者検索 70736769

ja 磯部, 征尊

Search repository
研究者総覧へのリンク
磯部 征尊
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/94ab483e9d2989c4.html
著者(別言語)
Isobe, Masataka
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、小学校段階における「技術デザインプロセス(創成)力」の「設計する力(設計力)」と「製作・制作・育成し、工夫・改善する力(工夫・改善力)」に着目したルーブリックをデザインすることで、小・中学校を一貫した技術内容スタンダードの基礎知見を得ることを研究目的とする。主たる研究は、新潟市立K小学校第2学年3クラス(計69名)の図画工作科の時間〔題材名:光の贈り物(計5時間)〕を研究対象に、平成23年9~10月を中心に教育実践研究を行う。その際、新潟県三条市立長沢小学校・同市立荒沢小学校・同市立下田中学校の先行研究を基に、「設計力」と「工夫・改善力」の各ルーブリックを作成する。実践後、モデレーションの手法を用いて、各ルーブリックをデザインすると共に、「設計力」と「工夫・改善力」を育成するための要件を検討する。 その結果は、以下の2点に集約される。(1)学習者の「設計力」を高めるためには、カッター等の道具の事前指導を十分に行うと共に、技能を高めた上で、アイデアスケッチ、及び実際の製作に取り組ませることが、学習者の豊かな発想や構想を高める上で重要であることが分かった。(2)学習者の「工夫・改善力」を高めるためには、製作後にお互いの作品を見せ合ったり、話し合ったりする場と、話し合わせるグループ構成を意図的に設定することで、自分の作品を見直す機会につながると共に、結果的に改善する力を向上させることに結び付く可能性が高いことが分かった。
言語 ja
書誌事項 ja : 愛知教育大学教育創造開発機構紀要

巻 5, p. 29-34, 発行日 2015-03-31
出版者
出版者 国立大学法人愛知教育大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2186-0793
書誌情報
愛知教育大学教育創造開発機構紀要. 2015, 5, p. 29-34.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12748136
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
教育系情報の種別
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
学校種別
言語 ja
主題Scheme Other
主題 STYP:小学校
教科・領域
言語 ja
主題Scheme Other
主題 SSUB:図画工作
著者別名
イソベ, マサタカ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:21:37.092925
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

磯部, 征尊, 2015, 小学校段階における設計力と工夫・改善力を育成するための基礎的研究: 国立大学法人愛知教育大学, 29–34 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3