WEKO3
アイテム
「Anorexia Nervosa」に関する臨床心理学的一考察
http://hdl.handle.net/10424/1185
http://hdl.handle.net/10424/11854987f721-b30c-4b6c-9bab-dc58de891f68
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「Anorexia Nervosa」に関する臨床心理学的一考察 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Anorexia nervosa(神経性食欲不振症) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女性性の二側面 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 現代女性のイニシエーション | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study on 'Anorexia Nervosa' From a viewpoint of Clinical Psychology | |||||
著者 |
廣澤, 愛子
× 廣澤, 愛子 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Hirosawa, Aiko | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 今日, Anorexia nervosa (神経性食欲不振症)に関する研究は,臨床心理学の領域においてのみならず,精神医学や心身医学などの領域においてもさかんに行われている。本論文では, Anorexia nervosa (神経性食欲不振症)の背景要因とその治癒プロセスについて「女性性」の観点から臨床心理学的に考察し, Anorexia nervosa (神経性食欲不振症)においては,元来,源を一にしていた女性性の二つの側面が切り離された状態を呈しており,その両者が新たな形で再び結びつくことが治癒のプロセスとして必要不可欠であると結論づけた。そして,切り離された女性性の二側面が再び結びつく様相について,神話のモチーフを援用し,試論を展開した。また,本論文では, Anorexia nervosa (神経性食欲不振症)が時代の影響を強く受けた疾患であることや女性に多く見られる疾患であることを考慮し,Anorexia nervosa (神経性食欲不振症)の発症とその治癒過程を,現代女性に課せられたイニシエーションとパラレルであると想定し,常に,現代女性のイニシエーションという視点から理解する試みを行った。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 巻 6, p. 247-255, 発行日 2003-03-29 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学教育実践総合センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-2597 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2003, 6, p.247-255. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11232717 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者別名 | ||||||
ヒロサワ, アイコ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |