ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. Iris Health
  3. 第13号

小学校体育の保健領域における素材の教材化に関する基礎研究 ―校内学校保健安全委員会の検討内容からの素材の掘り起こし―

http://hdl.handle.net/10424/6079
http://hdl.handle.net/10424/6079
65ac1164-6048-46a3-8515-2b8f63ec6026
名前 / ファイル ライセンス アクション
iris134754.pdf iris134754.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-04-22
タイトル
タイトル 小学校体育の保健領域における素材の教材化に関する基礎研究 ―校内学校保健安全委員会の検討内容からの素材の掘り起こし―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学校保健学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 素材の教材化
キーワード
主題Scheme Other
主題 学校保健委員会
キーワード
主題Scheme Other
主題 保健学習
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 鈴木, 一成

× 鈴木, 一成

WEKO 66
e-Rad 50736767
KAKEN - 研究者検索 50736767

鈴木, 一成

Search repository
研究者総覧へのリンク
鈴木, 一成
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/ced54c2c436d5380.html
著者(別言語)
Suzuki, Kazunari
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,児童にとっての身近な健康問題を健康素材とし,学校保健委員会での検討内容から健康素材を掘り起こすことを目的とした。その結果,「歯と健康」,「運動と健康」「心の健康」,「安全と健康」,「食と健康」,「学校・家庭・地域との連携と健康」,「健康の総合力としての『活力』」の7つ健康素材を掘り起こすことができた。今後は,毎年開催される学校保健委員会での検討内容から健康素材の掘り起こしを継続し,健康素材の収集と蓄積をしていきたい。また,次期学習指導要領改訂に向けた動向をふまえ,指導内容と掘り起こした健康素材との関連を検討していくことが課題である。
書誌事項 Iris health

巻 13, p. 47-54, 発行日 2014-12-31
出版者
出版者 愛知教育大学保健環境センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-2801
書誌情報
Iris health. 2014, 13, p. 47-54.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11777376
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:小学校
教科・領域
主題Scheme Other
主題 SSUB:体育
著者別名
スズキ, カズナリ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:31:50.769586
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3