WEKO3
アイテム
中学生における学校生活スキルの各領域と自己効力感との関連
http://hdl.handle.net/10424/5186
http://hdl.handle.net/10424/51864c531419-fd24-4e6b-b62e-90392263f6d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中学生における学校生活スキルの各領域と自己効力感との関連 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学校生活スキル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己効力感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中学生 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
五十嵐, 哲也
× 五十嵐, 哲也× 平岩, あゆみ× 吉野, 成美 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Igarashi, Tetsuya | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Hiraiwa, Ayumi | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中学生の自己効力感が,「学校生活スキル」を構成する各領域とどのように関連するのかを検討した。その結果,学習,進路,健康,社会のそれぞれの領域が高ければ,自己効力感も高いことが示された。また,学校生活スキル各領域得点の高低を組み合わせて調査対象者を群分けし,自己効力感との関連を探ったところ,学校生活スキルの全領域が低い者よりも,1領域でも高い領域を持つ者は自己効力感が高いものの,獲得している領域内容によってさらなる差異は認められなかった。このことから,特定の学校生活スキルを獲得するだけでは自己効力感を高めるに至らず,4領域の学校生活スキルをバランスよく獲得する必要があると示唆された。 | |||||
書誌事項 |
Iris health 巻 11, p. 11-16, 発行日 2012-12-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学保健環境センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-2801 | |||||
書誌情報 | ||||||
Iris health. 2012, 11, p. 11-16. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11777376 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:中学校 | |||||
著者別名 | ||||||
イガラシ, テツヤ | ||||||
著者別名 | ||||||
ヒライワ, アユミ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |