WEKO3
-
RootNode
アイテム
幼児の生活習慣の実情と課題 ―附属幼稚園における園児を対象として―
http://hdl.handle.net/10424/4523
http://hdl.handle.net/10424/4523bd0f0c1c-eae6-42a0-9cde-5a9777535d4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-04-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幼児の生活習慣の実情と課題 ―附属幼稚園における園児を対象として― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幼児 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活習慣 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小島, 由記子
× 小島, 由記子× 山田, 浩平 |
|||||
研究者総覧へのリンク | ||||||
山田, 浩平 | ||||||
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/8fd351adc40d00b8.html | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Yamada, Kohei | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は幼児の睡眠時間や朝食摂取状況,運動習慣の実態を把握し,今後の幼児の生活習慣改善のための資料を得ることを目的に,幼児の保護者を対象に自作のアンケート調査を行った。その結果,睡眠については,平日は夜9時台に就寝,朝7時台に起床して10 時間の睡眠を確保している幼児が多かった。しかし,休日はそれらの時間が遅い時間にずれ込んでいた。食事については,朝食を食べない幼児,弧食をする幼児は僅かであったが,好き嫌いをする幼児は半数程度見受けられた。運動については,子どもに積極的に運動をしてほしいと思っている保護者が8割程度いたものの,休日にテレビを2時間以上見て過ごす子どもが約4割で,戸外遊びをする時間は2時間であった。 | |||||
書誌事項 |
Iris health 巻 10, p. 15-22, 発行日 2011-12-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学保健環境センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-2801 | |||||
書誌情報 | ||||||
Iris health. 2011, 10, p. 15-22. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11777376 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:幼稚園 | |||||
著者別名 | ||||||
ヤマダ, コウヘイ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |
Share
Cite as
小島, 由記子, 山田, 浩平, 2011, 幼児の生活習慣の実情と課題 ―附属幼稚園における園児を対象として―: 愛知教育大学保健環境センター, 15–22 p.
Loading...