ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学外発行分)
  2. 国内雑誌

2方向同時撮影による平泳ぎトップスイマーのタイミング動作の解明

http://hdl.handle.net/10424/2741
http://hdl.handle.net/10424/2741
dab25240-2c82-49b5-aafc-4ac0794f99e9
名前 / ファイル ライセンス アクション
goyat02.pdf goyat02.pdf (5.4 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-02-19
タイトル
タイトル 2方向同時撮影による平泳ぎトップスイマーのタイミング動作の解明
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Biomechanical Analysis of Elite and Selected Swimmers on Breaststroke Timming
著者 合屋, 十四秋

× 合屋, 十四秋

合屋, 十四秋

Search repository
鶴峰, 治

× 鶴峰, 治

鶴峰, 治

Search repository
高橋, 繁浩

× 高橋, 繁浩

高橋, 繁浩

Search repository
研究者総覧へのリンク
合屋, 十四秋
https://souran.aichi-edu.ac.jp/person/2a38a4a9316c49e5a833517c45d31070ja.html
著者(別言語)
著者(別言語) Goya, Toshiaki
著者(別言語)
著者(別言語) Tsurumine, Osamu
著者(別言語)
著者(別言語) Takahashi, Shigehiro
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 With the change of the rules in the breaststroke style, the swimmer should be as streamlined as possible during the flat body position in the water. The current research on swimming has been improved with three-dimensional film data analysis procedure. On this standpoints, present study was designed to investigate the breaststroke timming of the movement and breathing for the four swimming phases syncronized by two VTR analysis data from side view in the water and front view above the water. The subjects of this study were Japanese Olympic swimmer in Seoul during 1988, four trained and four untrained swimmers. They were sprinted 25 ~ 50 m breaststroke with their maximum effort. Swimming form devided four phases were taken by a high speed video camera (NAC HSV 400) operating at 200 fps and analyzed by a personal computer. The results obtained were summerized as follows ; 1) The increased swimming velocity (SV) of top swimmer was accounted for by increased stroke length (SL) and decreased stroke rate (SR) than those of trained and untrained swimmers. 2 ) There were significant coefficient correlations between swimming velocity (SV) and the breathing time required during arm stroke recovery phase (r=-.948, P<.001). 3 ) In conclusion, the swimmer should be as streamlined as possible after immediate breathing during arm stroke recovery. It was suggested that the streamlined flat body position was decrease the frontal and head on resistance, and increase the propulsive force (Lift) by using proper hands pitch and arms position.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 平泳ぎの手足,体幹および呼吸のタイミング動作を指導実践的立場から把握するために,水中と水上からの2方向同時撮影によるバイオメカニクス的検討を行った.その結果,呼吸所要時間と泳速度との間には有意な負の相関がみられ,呼吸動作をすばやく行うことの重要性が確認された. また,すばやい呼吸動作のあと,最も前面抵抗の少ないクライド姿勢をうまくとれるか否かが平泳ぎのパフォーマンスを大きく左右することがわかった.すなわち,体幹と水面とのなす角度はトップスイマーが顕著に少なく,熟練者,未熟練者の順となった.シンプルなグライド姿勢に至るまでの手足の協応動作がうまく調節されていることが前提と思われる.前面抵抗を少なくする単純な動作ではあるが,流体力学の原理の応用,実践の難しさを再確認させられるものである.一方,揚力を推進力に結びつける手のひらの櫂のような動きが観察され,このような推進力を映像解析と合わせて測定,定量化することが今後の課題とされた.
書誌事項 デサントスポーツ科学

巻 12, p. 83-92, 発行日 1991-06-13
出版者
出版者 石本記念デサントスポーツ科学振興財団
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0285-5739
書誌情報
デサントスポーツ科学. 1991, 12, p. 83-92.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00357177
権利
権利情報 Copyright: 1991 石本記念デサントスポーツ科学振興財団
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
著者別名
著者別名 ゴウヤ, トシアキ
著者別名
著者別名 ツルミネ, オサム
著者別名
著者別名 タカハシ, シゲヒロ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:28:00.467358
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3