ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文(学内発行分)
  2. Iris Health
  3. 第15号

いじめ場面における傍観者の共感性といじめ関連行動との関係

http://hdl.handle.net/10424/00007214
http://hdl.handle.net/10424/00007214
a7fb910c-bc6a-4e9c-8028-6d220beb03bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
ilis15310.pdf ilis15310.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-06-01
タイトル
タイトル いじめ場面における傍観者の共感性といじめ関連行動との関係
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 傍観者
キーワード
主題Scheme Other
主題 共感性
キーワード
主題Scheme Other
主題 いじめ場面
キーワード
主題Scheme Other
主題 いじめ関連行動
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学生
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 王, 影

× 王, 影

WEKO 18754

王, 影

Search repository
桜木, 惣吉

× 桜木, 惣吉

WEKO 144
e-Rad 40225850
KAKEN - 研究者検索 40225850

桜木, 惣吉

Search repository
研究者総覧へのリンク
桜木, 惣吉
https://souran.aichi-edu.ac.jp/teachers/ba8df83bfb620cc0.html
著者(別言語)
Sakuragi, Sokichi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、いじめ場面における傍観者の行動に着目し、大学生がいじめについてどのような考えを持っているのかを明らかにするとともに、共感性の要素によって、傍観者自身のいじめ関連行動がどのように影響されるのかを、場面想定法を用いて検討した。その結果、共感性の感情的側面の要素である「ネガティブな感情への同情」が、無視・暴力両場面における傍観者の援助行動の促進に有意に寄与していることが示唆された。また、暴力場面における仲裁行動には、男性では「視点取得」が大きく寄与している可能性が示された。今後、傍観者がいじめを抑制するようにするためには、共感性の中でも特に「ネガティブな感情への同情」や「視点取得」の向上に努めることが重要だと考えられる。
書誌事項 Iris health

巻 15, p. 3-10, 発行日 2016-12-31
出版者
出版者 愛知教育大学健康支援センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-2801
書誌情報
Iris health. 2016, 15, p. 3-10.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11777376
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
著者別名
サクラギ, ソウキチ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:33:09.700089
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3