WEKO3
アイテム
マット運動の再構築 -ICT機器を用いた外部視点と内部視点による分析-
http://hdl.handle.net/10424/00008598
http://hdl.handle.net/10424/00008598d327325a-67c6-41bd-96ab-623fa160d45e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-01-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マット運動の再構築 -ICT機器を用いた外部視点と内部視点による分析- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ICT機器 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 外部視点・内部視点 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 形式知・暗黙知 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 個別指導 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
黒岡, 孝信
× 黒岡, 孝信
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 近年、「体育」には、運動する子どもとそうでない子どもの二極化、子どもの体力低下、生涯にわたって運動に親しむ資質や能力が十分に図られていない例も見られることなどさまざまな課題がある。本研究は、平成23年度から継続して、中学校段階においての技能及び関心・意欲の差が大きいと言われるマット運動についての研究を発展させたものである。今回は、ICT機器を活用して、自己評価の中に、映像による外部視点から見た分析と自らが感じたイメージとしての内部視点から分析を交えることにより、形式知だけでなく暗黙知を感じさせ、技能レベルや種目別に分類して、生徒の技能や理解度、達成感などの変化についてまとめた。 | |||||||
書誌事項 |
研究紀要 巻 42, p. 77-84, 発行日 2015-03-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 愛知教育大学附属高等学校 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0913-2155 | |||||||
書誌情報 | ||||||||
研究紀要. 2015, 42, p. 77-84. | ||||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN0007503X | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
教育系情報の種別 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ETYP:教育実践 | |||||||
学校種別 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | STYP:高等学校 | |||||||
教科・領域 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | SSUB:体育 | |||||||
学年 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | SGRD:高2 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | text |