ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 附属学校
  2. 附属高等学校研究紀要
  3. 43

写真表現の可能性をめぐって-生徒による作品を出発点として-

http://hdl.handle.net/10424/00008609
http://hdl.handle.net/10424/00008609
0ef15d60-c7d6-47e9-b1b2-bd581b945c2b
名前 / ファイル ライセンス アクション
fuko437792.pdf fuko437792.pdf (3.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2020-01-31
タイトル
タイトル 写真表現の可能性をめぐって-生徒による作品を出発点として-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 まなざしの諸相
キーワード
主題Scheme Other
主題 解釈
キーワード
主題Scheme Other
主題 無意識の意識化
キーワード
主題Scheme Other
主題 新たな相貌
キーワード
主題Scheme Other
主題 行為としての写真
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山口, 誠

× 山口, 誠

山口, 誠

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 写真部の合評会においては、部員が撮影した写真に関して、どのような点が評価できるかについて話し合いを行っている。本論はその材料となった写真および合評会での議論の内容を出発点として、写真表現にはどのような可能性があるかについて、解釈の問題、被写体へのまなざしのあり方、写真が持つ属性などの観点から考察を試みるものである。現実世界を写真として写し取ることによって、その何が変化し、何が生み出されるのか。その結果、写真は見る者に対して何を提示するのかについて、生徒が撮影したものを主な題材としながら、具体的に論を進めてゆくものである。
書誌事項 研究紀要

巻 43, p. 77-92, 発行日 2016-03-31
出版者
出版者 愛知教育大学附属高等学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0913-2155
書誌情報
研究紀要. 2016, 43, p. 77-92.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0007503X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:高等学校
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:25:45.113398
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3