ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 附属学校
  2. 附属高等学校研究紀要
  3. 46

高等学校「古典B」-和歌を主体的、対話的に学ぶ試み一 一「ほととぎす」「雁」を手がかりにー

http://hdl.handle.net/10424/00008639
http://hdl.handle.net/10424/00008639
a696c429-3edd-4a62-b5b3-b954ebaa4667
名前 / ファイル ライセンス アクション
fuko4617.pdf fuko4617.pdf (448.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2020-01-31
タイトル
タイトル 高等学校「古典B」-和歌を主体的、対話的に学ぶ試み一 一「ほととぎす」「雁」を手がかりにー
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 和歌
キーワード
主題Scheme Other
主題 古典B
キーワード
主題Scheme Other
主題 和泉式部日記
キーワード
主題Scheme Other
主題 源氏物語
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 横井, 健

× 横井, 健

横井, 健

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 次期学習指導要領において新設される「言語文化」および「古典探究」では、古典に親しむとともに様々な古典作品に触れ、我が国の言語文化に対する考えを深めることが求められている。現行課程の「国語総合」や「古典B」の内容を深化させたものと理解することができる。しかしながら、「古典探究」を選択しなかった場合、古典文学を教材とした授業が表面的で浅薄なものにとどまってしまう恐れもある。「古典B」の授業を改善、発展させることで、次期指導要領実施に向けた古典文学を用いた授業の可能性について考えたい。
書誌事項 研究紀要

巻 46, p. 1-7, 発行日 2019-03-31
出版者
出版者 愛知教育大学附属高等学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0913-2155
書誌情報
研究紀要. 2019, 46, p. 1-7.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0007503X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
教育系情報の種別
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
学校種別
主題Scheme Other
主題 STYP:高等学校
教科・領域
主題Scheme Other
主題 SSUB:古典
学年
主題Scheme Other
主題 SGRD:高3
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:05:17.037949
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3