WEKO3
アイテム
定语结构中的“的”和“た”
http://hdl.handle.net/10424/4973
http://hdl.handle.net/10424/4973ee04f5de-3463-4b97-bbc4-60c8911248ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kenjin626367.pdf (362.4 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 定语结构中的“的”和“た” | |||||
言語 | ||||||
言語 | zho | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | “De” and “Ta” in Attributive Modification Structure | |||||
著者 |
时, 卫国
× 时, 卫国 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
値 | Shi, Weiguo | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は中国語の「的(de)」「了(le)」と日本語の「た」について、連体修飾構造に使用された場合の意味・用法や文法的特徴等を中心に対照言語学的立場から考察するものである。中国語の「的(de)」は、連体修飾語のマーカーとして動作・状態や物事の恒常性・質変・法則などを表わすことができるという点では、日本語の<た>と大体共通しているが、動作・状態の結果性を表わすことができないという点ではそれと違っている。「了的」は結果性と相対的テンスを表わすことができるという点では<た>と類似しているが、しかし、述語の内部によって限定されないという点では「的」と同じであり、述語の内部によって左右される<た>とは違っている。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編 巻 62, p. 63-67, 発行日 2013-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1884-5177 | |||||
書誌情報 | ||||||
値 | 愛知教育大学研究報告, 人文・社会科学編. 2013, 62, p. 63-67. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12466134 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者別名 | ||||||
値 | ジ, エイコク | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |